良くある質問
お客様からお問合せがある良くある質問
Q.メールが届きません。
Q.郵便追跡状況「お問合せ番号がみつかりません」と表示される
Q.郵便追跡状況「国際交換局から発送」から更新がありません
Q.メール注文の方法を教えてください
Q.代金振込後に連絡がきません。
Q.配送先の指定、女性のご購入について
Q.1ヵ月以上の分量のご購入について
Q.税関からのご連絡
Q.品質や偽造品の心配はありませんか?
Q.郵便局留め指定は可能でしょうか?
Q.メールが届きません。
これは設定などで回避できるようですが、まずは「迷惑メール」又は「ゴミ箱」フォルダーをご確認下さい。
ご注文前にメール受信の確認をしておきますと商品のお届けがスムーズに済みます。
メール受信確認は「メール送受信テストフォーム」より送受信のテストが可能です。
*特に携帯メールは受信できない場合が多くあるようです。
これは携帯キャリア以外の他社のメールアドレスからの受信を拒否する傾向があるようです。
ご注文に際しては「フリーメール」などの携帯メール以外の方がメールの受信をしやすいようです。
《一般的な迷惑メールへの対応方法》
★フリーメール(Yahooメール、Gmail、Hotmail)をご利用の場合弊社からのメールが迷惑メール(spamメール)とご認識され自動振り分けされる場合があります。
迷惑メール、ゴミ箱フォルダ内のご確認をお願い致します。
また、受信許可設定を行う事を推奨致します。
弊社からの発送後のご連絡が出来ないと、以下のような事が起こりえます。
1.登録住所の誤りなどでご連絡が取れず商品発送が出来ない。
2.発送後の追跡番号のご連絡の商品のお受け取りが漏れ商品が破棄される場合。
以下のメールアドレスを受信許可設定してくださいますようお願いたします。
【弊社メールアドレス】toiawase@mitsukoshiya.shop
★携帯メールアドレスをご使用でドメイン設定をしていない場合
携帯電話のメールアドレスをご登録されていて、ドメイン受信指定をされていない場合、弊社からのメールが届かない場合があります。
下記ドメインを指定して受信許可設定をお願いいたします。
【当店のドメイン】@mitsukoshiya.shop
▼docomoの方 ⇒ 受信設定の方法(docomoのサイトに移動します)
▼ezwebの方 ⇒ 受信設定の方法(auのサイトに移動します)
▼Softbankの方 ⇒ 受信設定の方法(Softbankのサイトに移動します)
★メールアドレスの記入ミスがあった場合
★メールの容量がいっぱいになっている場合
上記の当てはまらない場合、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※原因がメールソフト・ウェブメールの設定によっては、当店からのメールが迷惑メールとして処理される可能性があります。
Q.郵便追跡状況「お問合せ番号がみつかりません」と表示される
通常は即時反映されますが商品の発送の国郵便局におっては追跡番号の反映に時間が掛かる場合がございます。
弊社、三越屋から発送ご連絡メールの受信された場合は既に商品の発送は完了しておりますので、時間をおいて再度ご確認下さい。
*新型コロナウィルスの影響で飛行機便の減便なども影響し追跡システム上での反映も遅れているようです。
Q.郵便追跡状況「国際交換局から発送」から更新がありません
既に発送元国にて発送「受付」が完了している状態です。
飛行機便への積み込み待ちの状態ですが積み込みが完了後は、日本までの配送にはそれほどお時間を要しません。
日本へ到着後(税関)に次のステータスへの更新がされ、ご自宅(お客様ご指定住所)へ配送されます。
*新型コロナウィルスの影響で飛行機便の減便なども影響し「積み込み」までにお時間を要しております。
Q.メール注文の方法を教えてください
こちらの「メール注文」をご確認下さい。
インターネットが苦手なお客様も出来る限り関単にご注文頂けるようにお手伝いさせて頂きます。
まずは、メールを頂ければお返事させて頂きます。
2営業日以内に返答が無い場合は「迷惑メール」「ゴミ箱」フォルダーもご確認下さい。
*特にドコモのメールアドレスはメールの受信が出来ないようですので、「メール受信テスト」でメールが受信できるかご確認もお願い致します。
Q.代金振込後に連絡がきません。
銀行振り込みの場合に良くあるお間違いですが、代金のお振込み時にはご連絡させて頂いております「振込ID」をご使用せずにお振込みをされていますとご入金の確認が出来ません。
*お振込み名義にお客様のお名前等をご使用いただきましてもシステム処理が出来ません。(同姓同名の方もいらっしゃいます。)
また、弊社、事務所が海外にありお客様には安心してお取引をして頂きたく、お支払いは代金決済会社(㈱)SPA)を通じて行っております。
そのため、お支払い後はご登録のメールアドレスに振込完了のメールが上記決済会社より送信されます。
もし、お振込み後に完了メールの受信が無い場合は弊社にお問合せ下さい。
Q.配送先の指定、企業名、女性の購入について
個人輸入の性質上、利用者本人のご購入が必須となっております。
以下の場合は個人輸入と見なされない為、税関でお受け取りが出来ない場合がありますので、お客様に確認のメールをさせて頂いております。
1.宛先に企業名が入っている。
2.男性向け商品を女性名義で購入。(また、この逆もあります。
例:「フィンペシア(フィナステリド)」は女性の使用を禁止されています。
旦那様や彼氏様の代わりにご購入される方は注意が必要です。
その他、男性向けの商品もありますが、基本はご利用いただく方のお名前がお届け先情報となるようにお願い致します。
ご注文後でも変更が出来ます。
Q.1ヵ月以上の分量のご購入について
医薬品の個人輸入におきましては「1ヵ月分の用量」の制限があります。
これを超過する場合は税関でお受け取りが出来ない可能性があります。
当店では出来る限り分割配送をさせて頂いておりますが、個別のお客様の状況は把握できませんので、複数注文をされている場合(他店を含め)の場合はご注意ください。
税関に同時に到着しますと「制限」により受け取りが出来ない可能性があります。
Q.税関からのご連絡
何らかの事情において税関にて配送が停止されている場合があります。
税関より「ハガキ」や「お電話」でご連絡があるようですが、必ずある訳ではないようです。
弊社は発送後のお客様個別の問題は確認が出来ませんが、商品発送着に「追跡番号」をお知らせいたします。
もし、到着しない場合は配送会社や税関に、ご連絡をお願い致します。
Q.品質や偽造品の心配はありませんか?
購入国の薬剤師やメーカ等の管理されている信頼のおける医薬品メーカや問屋を経由して商品の発送をしております。
また、各拠点においても医薬品の取扱い免許を取得しております。
Q.郵便局留め指定は可能でしょうか?
医薬品の海外からの購入は個人の使用が目的としているため、個人様宛である必要があるようです。
そのため、宛先の記載は「〒:ご利用者の住所の郵便番号 + ご利用者の住所」+(「〒:郵便局の郵便番号 + 郵便局名」)
<ご注文時の記載の方法>
- 送り先はお客様の住所、郵便番号をご使用ください。(必ずお客様の住所、郵便局を)
- 郵便局度留め情報は「建物名」へ追記してください。
「郵便局名+(〒:郵便番号)」 - マンション等の建物名がある場合は以下のように記載をお願いします。
「マンション名」+「郵便局名+(〒:郵便番号)」
配送先情報は「郵便局情報」だけではなく注文者(ご利用者)の正しい住所が明記が必要です。省略されますと税関にて商品のお受け取りが出来ない場合があります。